FIBERPATH ファイバーパス
ウルマンセイルのファイバーパステクノロジー:
【FiberPath Phantom】
ウルマンセイルは2002年からストリングメンブレーンセイルを制作してきました。
ウルマンセイルのラミネート技術部門は当初から生産施設においてファイバーパスセイルの品質向上に真摯に向き合ってきました。今日では8,000を超えるレーシング・クルージングのストリングセイルを世界中のセイラ―の皆様に送り出しています。この生産の経験値は、よりストロングなセイル・より軽量のセイルとして優れた結果を納めています。
豊富な経験に基づいてスピードが立証されたデザインとモールドシェイプで真にセイルに荷重される力の方向にあったセイルの制作が可能になりました。セイルにかかるプライマリー荷重に沿ってファイバーを整列し、セカンダリー荷重に対処するために複数のファイバー構築できるようになります。
トライラジアルセイルの問題点は、プライマリー荷重しかカバーしていないということです。
FiberPathテクノロジーでは、ファイバーがセイル上のどの箇所でも特定の荷重に対処できるようにデザインすることができます。
セイルにかかる力荷重の方向に合せて補強を必要とする正確な場所で強化されたFiberPathのセイルは、トライラジアルセイルよりも強く、シェイプパフォーマンスもより長持ちし、よりワイドの風域に対応します。
ファイバーの種類は、Carbon、Technora、Aramid、Kevlar の中から選択可。
ラミネーションタイプは、Film と Taffeta でいろいろなコンビネーションが可能です。
Film/Film、Taffeta/Film/Taffeta から、セイリングシチュエーションに合わせて選択出来ます。
各々のセイルのデザインやファイバーの選択は
どのようなレースに参加するか、貴方のレーシングニーズやご希望に合わせてカスタマイズ致します。
![]() Film/Film (Technora fiber) |
![]() Taffeta/Film/Taffeta (Technora fiber) |
![]() Taffeta/Film/Taffeta |
![]() ![]() |
---|
ファイバーパスのお見積り、お問い合わせはこちらから |